100年夢庭日記

築100年超の古民家に住む猫のつぶやき

タイムマネジメントについて考える

「マネジメント」という言葉は、経営とか管理という意味として、リスクマネジメントとかストレスマネジメントのように使われる言葉らしいんだけど、タイムマネジメントというのもあるんだって。直訳すれば、時間の管理。

時間は誰にでも平等に一日24時間あたえられているけど、「時は金なり」とか「諸行無常」あるいは「歴史は繰り返す」という側面もありつつも、象の時間とネズミの時間のように、その人の考え方や生き方によって色々な時間の使い方になるらしい。で、タイムマネジメントが上手に出来ている人もいれば、苦手な人もいて、多分同居人は後者なんだろうな。

ちなみに、時間には「消費の時間」「投資の時間」「浪費の時間」の三種類があるらしいよ。同居人の場合は、通常はたっぷり8時間は寝て、たっぷり8時間以上仕事してるから、生活を維持するための「消費の時間」が一日の3分の2以上。あとの数時間はダラダラする「浪費の時間」…もったいないなあ(>_<) 休日には仕事がない分、「投資の時間」が数時間できる感じらしい。

職場の同僚を観察すると、たくさん子どもがいたりする人ほど、定時にさっと帰ってプライベートの充実に務めていて、休みの時には家事の合間に趣味の事をしたり友達とお茶したり庭仕事をしたり子どもと一緒に料理したり、たくさんやることがあって忙しいのに、隙間時間の使い方が上手な人が多いんだって。つまり、必然的にタイムマネジメントがうまくなる感じ?

その点、同居人は、家事からも育児からも解放されていて、基本的に一人暮らしだから、自由時間が無限にあるような感じで、職場でも家でもついダラダラしちゃうんだって。

今日はちょっと忙しくて、仕事が早くも溜まってきてるみたいだから、タイムマネジメントを意識してみるつもりなんだって。苦手な分野だけど、できるかな? 頑張ってね!

 

f:id:gobuichikun:20211104121516j:plain

ちっちゃなザクロが落ちてきたらしい。中身は完熟!これからザクロの落ち葉掃除が大変な季節に…

f:id:gobuichikun:20211104121610j:plain

ストーブ大好き!おでこをこがさないでね

f:id:gobuichikun:20211104121637j:plain

f:id:gobuichikun:20211104121645j:plain

ものすごく眠い顔。

f:id:gobuichikun:20211104121704j:plain

f:id:gobuichikun:20211104121717j:plain

f:id:gobuichikun:20211104121731j:plain

時は金なり?!