100年夢庭日記

築100年超の古民家に住む猫のつぶやき

深夜の悶絶

ここ最近、度々、寝ている時に足がつるようになった同居人。足がつるなんて、今までの人生の中で片手で数えるほどしかなかったらしいのに、この一ヶ月は数日に1回のハイペースでつるようになって、極めつけは、最初に左足がつって痛くて目を覚ましたら、すぐに今度は右足がつるという、連続技!私は猫だから足つったことないしよくわかんないけど、なんか熟睡中でも夢うつつに痛いらしいからすごいよね!

さすがにおかしいと思って調べてみたら、水分やミネラルの不足、足の冷えや筋力の低下などが、「足がつりやすくなる状況」を招いていることが判明。もちろん、別の重篤な疾患という可能性もないわけじゃないけど、とりあえずちょっと寒くなってきて、ますます喉は乾かず、同居人最大の課題である「水分をとる」修行がだんだん難しくなってきた矢先の出来事。まずは予防してみて、それでもつりまくったら病院に行こうと思ったんだって。

で、まずは小魚アーモンドやチーズや胡桃など、各種ミネラルやカルシウムをたくさん食べるようにしたらしい。ナッツ類はあんまり得意じゃないけど、小魚アーモンドは元々大好き♪さらに、ぬるめに温めた麦茶を飲む!そして、レッグウォーマー着用で寝る!これらの対策をしてみたら、今のところ、つらなくなったらしい。

この話を同僚にしたら、寝ている時に足がつる人がたくさんいることがわかって、二度驚いたらしい。立ち仕事が多くて20代の頃から頻繁につっていた人や、ふくらはぎだけじゃなくて脛側もつるようになった人など様々。特に40代以降の女性にとったら、割とあるあるだということもわかったらしい。知らなかったなー。飛蚊症とか老眼とか更年期とかメタボとか歯槽膿漏とか排尿トラブルとかもそうだけど、保健体育の時間とかに「中高年になって足がつる原因と対策」についても教えてもらえると嬉しいかも。

 

銀木犀と金木犀の季節もいつの間にか終わってしまったな。

寒くなってくると、膝に乗りたくなるの。

いろんな商品があるなあ。