100年夢庭日記

築100年超の古民家に住む猫のつぶやき

もしも私がいなくなったら

昨夜、夜中に瓜を刻んでいる時にふと、「なんか、静かだな…」と思った同居人。いつもなら、ご飯をくれと足にまとわりついてくる私がいないことに、ここでようやく気がついたんだって。さっき押し入れに閉じ込めたのか、それともまた奥の座敷に一人で行っているのか、私の名前を呼びながら一通り家の中を見て回った同居人。

…どこにもいない。ボビがいない。同居人がハマった変な映画の影響で、ボビがパラレルワールドに消えちゃった可能性を20%、家に侵入した猫好き不審者が私をさらって行った可能性が10%、亡くなった義理の父がお盆で帰ってきて気まぐれで連れていった可能性が10%、最近亡くなった知り合いの猫が寂しいからと連れて行った可能性が10%くらい、色々考えながらとにかく全ての空間を徹底的に探したけど、やっぱり見つからない。

仕方がないから、ダメ元で「ボビがいなくなっちゃった…」と隣人に電話してみたけど、「帰った時にいたなら、絶対家の中にいるでしょ〜」しか言わないし、全く頼りにならず。そう、帰ってきた時には確かにいたけど、玄関で足の間をするりと抜けて外に行った可能性も全くゼロじゃなくて、同居人は荷物を持っていたし、内玄関は暗かったから…そう思うとだんだん自信がなくなってきたらしい。

スマホの懐中電灯を頼りに、いつも逃げ込む車の下とか真っ暗で不気味な庭を怯えながら一通り見て回ったけど、やっぱりいない。外で名前を呼んでみても、全然返事がない。ボビがいるのが当たり前だから、急に消えるなんて考えたこともなかった。もっとちゃんと帰宅後に構っていれば、すぐに気がついたはずなのに…とジワジワ押し寄せる後悔。

行方不明になってから、もうかれこれ30分。しかも、家の中で行方不明になったのか、それとも家の外で行方不明になったのかすらわからなくて、だけど外に行ったとしてもそう遠くまでは行かないはずだから、明日猫探偵に捜索依頼をする計画や猫探してますの手作りビラ(隣人による写実的なイラスト入り)を配る計画を練りつつ、「とりあえず、あの瓜を刻もう。刻み終わる頃には状況がかわるかも 」と呟いて家に戻った同居人。

夜中だけど玄関はあえて網戸にして、私がわかるように内玄関の明かりをつけた状態で、瓜の続きを刻んでいたら…全部刻み終わるまでに私が鳴きながら外から帰宅。無事で良かった〜!と喜ぶ同居人。隣人に知らせたら、「なんで目の前でボビが外に出て行ったのに全然気がつかないわけ?ボビを締め出すなんてガサツなんだよ!ボビが車に轢かれたり、マダニにたかられたらどうするの!ボビに謝って!」とお説教。それで「ボビボビ、締め出してごめんにゃ」って同居人が謝ってきたけど、私は夜風に当たって結構楽しくやっていたし、ウロウロしてる同居人をお向かいの車の下からずっと見ていたからそこまで寂しくなかったよ(^w^)

 

最近、いろんなウリの漬物にハマっている同居人。

瓜の種の周りは、メロンの味と香りなんだって。

夏って感じ!

これはカタ瓜の浅漬け。あっさりしていて美味しい♪ もう半分は糠漬けにしたんだって。

殿方との出会い

今日、暗くなってから同居人が買い物から帰ってきたから、リビングと内玄関の間の引き戸を自力で開けて、玄関まで迎えに出た私。スーパーで買った荷物が多くて、入るのにもたついていたから、そのすきに、同居人の足元をするりと抜けて、暗い外に出てみたんだけど、いつもどおり同居人の車の下に滑り込んだ私はフリーズ。だって、車の下に、先客の大きな猫がいたんだもん(。-_-。)

同居人は同居人で、軽トラの下を探しても私がいないから、今度は自分の車の下を覗いて、それに驚いた大きな猫がスタスタ暗い庭の方へ歩いて行くのを私だと勘違いして追いかけて「ボビ!マダニにやられるから、そっち行ったらダメ!」とか言ってるし。その間も、私はじっと車の下にいたよ。

「ボビってあんなに丸々してたっけ?だいたい、尻尾が縞々に見えたけど、タヌキ?」とかブツブツ言いながら、一旦スマホを取りに行った同居人。再度外に戻ってきて暗い庭をライトで照らしたら、庭にはもういなくなっていたから、「また車の下〜?」とか言いながら、車の下をひょいと覗いてびっくり。私と、見知らぬ大きな猫が30センチくらいの至近距離でにらみ合っていたから!視線を外したら負け…っていうあの緊迫感に、同居人はアワアワ。

首輪してるから家猫?それにしても、私の2倍くらいありそうな大きな顔とまるまる太った胴体、そして私の2分の1くらいの短い尻尾。同居人が必死にその猫の傍に行って車から追い出した後も、私はその場から動かず、その猫に釘付け。その後も、大きな猫は「この車と軽トラは全部オレのものだぜ」ってあちこちに匂いをこすりつけてから、同居人の猫なで声にも媚びることなく、悠々と歩いて去って行ったよ。無愛想だけど、なんかちょっと素敵かも(♡˙︶˙♡)

 

あの殿方のことが気になるから、内玄関を見てるの。

蕾がたくさん。咲くのが楽しみだね。花びらで恋占いしようかな~

ゆりの蕾もだいぶ大きくなってきた!

新しい手作りおもちゃ

今日はお荷物が届いて、お〜♪と目を輝かせる同居人。その横で、うずうずしちゃった私。だって、今回のお荷物にはいろんな紐がついてるから(♡˙︶˙♡)その紐、絶対捨てないでね。

さらに、今回のお荷物は、中の桐箱の蓋が輸送中に開かないように、中の箱全体がぐるぐる細長いラップみたいので巻かれていたんだけど、それをはがしたらリボン状になって、フワフワカシャカシャいい感じ♪そそられる!

同居人はそんな私の気持ちが手に取るように分かったみたいで、早速それで私に新しいおもちゃを作ってくれたよ。ラップのリボンは今までにない新感覚。軽いから、リボンの動きや落ち方が緩やか。だけど、捕まえたり引っかいたりしたら適度に伸びて噛みがいもあって、歯もいたまないし私みたいなシニア猫にいいと思うよ(^_-)

 

材料は細長いリボン状のラップ!

私のもの(♡˙︶˙♡)

ジーッ!

紐を繋げて、最後はラップ部分をつなげてみた。紐の結合部分の動きがまた良いんだよね。

ドヤ!絶対離さにゃい!(後ろ足でラップ部分を、前足でリボン部分をがっちりおさえております)

隣人の才能開花?!

最近、絵を習い始めて、毎日何かをデッサンしている隣人。絵の先生は隣人のヤル気を喜んで、いろんな種類の鉛筆を隣人に持たせてくれて、そのおかげなのか最近隣人のデッサン力が日増しに上がっていて、同居人としては驚いているらしい。

隣人はたいていの週末はこちらに来るから、その時には私を描くと決めているみたい。で、絵を習い始めてかれこれ3週間たったから、私を描いた絵はこれで3枚目になったわけだけど、その3枚目がすごく写実的で、隣人としても今までの最高傑作だと思ってるらしく、同居人も「額に入れて飾りたいな!」って言っていたよ。

ただ、それでも表現が追いついていない部分はあるらしく、それは例えば私の髭。私の髭の色は白いけど、鉛筆は黒い。さらに、髭がある口元の毛も白いから、白の中に白を表現するのがすごく難しいんだって。にゃるほど〜!

 

今までの最高傑作。同居人は今までの私を描いた絵は、全部味があって好きらしいよ。先生もびっくりするだろうな〜!

やはり、自ら難しい題材を選んでしまう傾向のある隣人。このデッサンには2時間半もかかったらしい。氷の表現めっちゃ難しそう…

数々の宿題に追われる隣人・その1

最近、「とある事情」から、同居人に言われて渋々、週一回平日の仕事帰りに夜の絵画教室に通いだした隣人。本当は日本画をやりたかったみたいだけど、夜は油絵しかなくて、今はその油絵コースでひたすらデッサンを練習してるらしい。

そこで「ミレーみたいな写実的な絵を描きたい」とか「家でも絵を描いている」とか言ったもんだから、いつも隣人をマンツーマンで指導してくれてる若い先生に、「なんかよくわからないけど相当ヤル気がある人」と勘違いされたらしく、「毎日1枚、むいた果物をデッサンする」という宿題を出されてしまったらしい。

それで、最近隣人は仕事から帰った後もなんだか忙しそうなんだって。いつもは「ブログの原稿はまだ?」とか「仕事から帰ってくるのが遅すぎる」とかしか言わなかったのに、最近は自分の宿題をするのに必死すぎて、「今日はデッサンに2時間かかって疲れた」とか「この部分がどうしてもうまく描けない」とか、ヘロヘロだけどなんだか楽しそうで、同居人への文句は二の次になってるらしい。

ただでさえ過集中傾向のある隣人。それが本業の仕事にはいきてるんだけど、趣味となると…隣人は器用だけど飽きっぽい一面もあるから、この新しい出会いを楽しんで、じっくり長〜く続けられる趣味になればいいな、と同居人は思っているらしい。それにしても、同居人は自分がやる予定の趣味を隣人が先にやりだして、もしかしたら床の間に隣人が描いた掛け軸が飾られる日がくるかもしれないと思うと、人生ってわからないなと思うんだってさ。

 

初めて私を描いてくれたよ。なんか私ちょっと太って見えるけど、 同居人はこの絵がお気に入り

二度目に私を描いてくれたよ。1週間で急に上達してない?

桃もナイフも難しそうで、宿題の難易度を自分で上げてることない?だけど、隣人は自分が食べたい果物をデッサンしたいらしい。

私のダイエットの不思議

最近動物病院で体重を測ってもらったら、なんと4.2キロ!!「え?また痩せたの?!」と、喜びを通り越して戸惑う同居人。たしか医者からダイエットするように言われた時は5.6キロくらいあったから、あれから1年もしない内に、軽く1キロ以上痩せた事になるらしい。

それで、この前医者から言われたのは、「理想の体重ですので、これ以上痩せさせないようにしてください。半年前から比べても、急に体重が減るのはあまり良くありませんので。猫はヒトの4倍のスピードで歳をとりますので、もうお年寄りですから…」だってさ。そう、あの動物病院に行くたびに「お年寄りですから」って絶対一回は言われる私。

戸惑い気味の同居人がオロオロと「あの…1年前と同じ種類の餌をずっと同じ量、毎日測ってあげてるんですけど、それなのにどうしてやせ続けるんでしょう?」と素朴な疑問を投げかけてみたけど、現段階でこれといった回答は得られず。ただ、「次回、血液検査をしてみましょう。体重が減り続けるようなら、もっと食べさせてください」と言われたらしい。

断然カリカリ派の私だけど、猫喘息の薬を一日おきに飲まないといけないから、カリカリ47gの日(薬なし)と、黒缶1缶(粉薬が混ぜこまれている)+カリカリちょっとの日が、交互にやってくる。隣人は「その計算が間違えてるとか?」っていうけど、同居人的には合ってると思うし、どちらもカロリー的には5キロの猫に与える量を計算してるから、むしろ今の体重の私には多いくらいの量なんだって。なのになぜ痩せ続ける?

今のところ、食欲もあるしよく遊んで元気な私だけど、同居人としては心配らしい。1ヶ月後の血液検査で異常が見つからなければいいのだけど…と話し合う同居人と隣人。せっかく痩せたのに血液検査なんて嫌だな〜、と私…

 

庭のグミが色づいてきた!

お花つきのも、オレンジ色に。真っ赤になるまであと一息!この様子を、小鳥やカラスがどこからか見てるんだろうな…

受難

私はビニール袋に目がない。カシャカシャする音が楽しくて、顔を突っ込んだり舐めたり咬んだり引きずり出したり…同居人の通勤用鞄から、エコバック代わりのビニール袋を失敬しては、「ぼび!」って言われてる。

今日は昼食後のテーブルの上に、シュークリームの袋があったから、袋の内側についたクリームがあれば舐めようかと顔を突っ込んでみて、特に何もなかったから袋から顔をあげようとしたら…

とれない(゚∀゚) 袋が顔から取れない!顔を上げると、袋の模様の隙間が見えたけど、後ずさりしても取れないし、前足で顔を撫でても取れないし、こうなったら同居人にとってもらおうと思って同居人の近くに行ったら、自然に半分くらい取れたけど、袋の角がちょうど耳に引っかかって…

シュークリームの袋、要注意!

 

ほとんど取れてるのに、なかなか完全に取るのは難しかったシュークリームの袋!

お昼寝係

今日お蕎麦屋さんに行って山菜の天ぷらを食べたら、また富山の山菜料理が美味しい秘湯に行きたくなった同居人。ゴールデンウィークは三連休とれそうだから行こうと思えば行けるけど、コロナもあるし私もいるし、結局ステイホームだよね。

うんうん、私も置いていかれるのは嫌だから、泊まりはいやよ!ほら、それか日帰りで富山の秘湯に行って、帰りにどこかで山菜料理を食べてくるとかは?どうして同居人は秘湯と山菜がそんなに好きなのかは、謎らしい。

そんなことを話しながら、食後ということもあり「久しぶりにボビと昼寝をしたい」と言い出した隣人。同居人が庭で初まむしに遭遇して写真を撮っている間に、隣人は私を抱えて寝室にて念願のお昼寝スタート。後から同居人がやってきて寝室の扉を開けてくれて以降は、今度は同居人と一緒にハンモックでゴロゴロ。私、みんなのお昼寝係らしい。

 

大好きな釜揚げ蕎麦。

蕎麦餅。

田んぼに水がはってあるね。このあたりは、稲と麦が交互に植えられているよ。

今シーズン初まむし。

コゴミ2株目と3株目がにょきにょき。

意外と知らなかったこと

今日、私がトイレを頻繁に出たり入ったりを繰り返したり、お尻を床に擦り付けて歩くお尻歩きをしているのを見て、また始まったか…(>_<)と一気に心配になった同居人。それは2年前の今頃、同居人が宿直勤務になった時に発症して以降、忘れた頃に繰り返される症状。ストレスじゃないかっていうことで、気にしているらしい。

だけど、今回は血尿みたいな薄いピンク色の血がトイレのシーツについていたから、いよいよ本格的な病気なんじゃないかって思ったらしい。隣人は血は肛門から出た切れ痔の血じゃないかって思ってるらしいけど、同居人は色が薄いから血尿じゃないかって思ってるらしい。ちなみに、猫にも切れ痔はあるんだって。

調べてみたら、血尿でも内容的にほとんど血という時や、食欲も元気もなくぐったりしている時にはすぐに病院に連れていった方がいいらしいけど、そうじゃなくて元気な時は、しばらく様子を見たらいいらしい。私の場合は、元気で食欲旺盛だから、ちょっと様子を見ることにして、明日の午後までおかしかったら、夕方病院に連れて行かれるらしい。病院、やだなー!

ここでふと思ったのが、生理だったりして?ということ。でも11歳の猫に生理?避妊手術もしてるけど生理ってあるの?よくわからないからまた調べたら、どうも猫にはそもそも生理はないんだって!地球上で生理がある動物の方がむしろ少数派で、人間とか犬とかコウモリとかネズミとか一部の猿が該当。猫は発情して交尾の刺激で排卵することで、効率良く子孫を残すらしい。知らなかった!

 

悩める私。ペロペロしているところを撮られたくないから、姿勢を変える!

そして、横を向く!

タンポポがあちこちから出てきたよ!

ほら、こんなにね!明日には出血やお尻歩きがおさまって、病院行かなくても済みますように…

かわいい君の名は・その2

昨夜深夜のTVで偶然、雪の中を奇妙な匍匐前進でカクカク進んだり、猛吹雪に耐えて顔に貼りついた雪をペロペロ舐めながら岩に擬態し続けるマヌルネコの存在を知って、すっかり夢中になった同居人。マヌルネコについて改めて調べてみたら、マヌルネコのイラスト入りTシャツやグラスなど、意外にもたくさんのグッズが出てきて二度びっくり。マヌルネコって、実はそんなに有名な動物だったの??

なんでも、マヌルネコは1年前の今頃に日本のSNS上で流行っていたらしく、職場の猫好きさんも普通に知っていたし、同居人としては自分が完全に流行に乗り遅れていたことを痛感。でも、一年遅れでも、今回マヌルネコの存在を知ることができてよかった♪としみじみ思ったらしいよ。

マヌルネコ流行のきっかけとなったのが、動画「マヌルネコのうた」。マヌルネコの可愛さはもちろんのこと、歌のリズムや歌詞に中毒性があることから、マヌル沼にハマる人が続出…。もちろん、同居人も一年遅れでハマって、特に「短いあんよを見せてやんよ!」の部分をはじめ、「最古な猫だぜマヌルネコ」「マヌりたいマヌられたい マヌルネコ守りたい」の部分が気に入ってるんだって。

隣人に、「ボビのうたも作ってみたら?」って言われた同居人。「アビシニアン、アビシニアン、アビシビシビシ、アビシニアン…」から始まって、「長いあんよを見せてやんよ!」「クレオパトラも飼っていた 高貴な猫だぜアビシニアン」になるらしい。あの 歌にのせたら、いろんな猫で替え歌作れちゃうんじゃない?

 

f:id:gobuichikun:20220407104505j:plain

意外と繊細、アビシニアン

f:id:gobuichikun:20220407104526j:plain

人が大好き、アビシニアン

f:id:gobuichikun:20220407104544j:plain

アイラインそして小顔が命、アビシニアン

雪がなくたって

夜になると、二階のロフト部分で屋根からミシミシ、 ノシノシ、サラサラと結構大きな音がするのは毎年2月の恒例行事だと思っていて、今年になってから、どうもそれは「屋根に積もって溶けかけた雪がずり落ちる時の音」らしいという結論になったんだけど…

3月になってもう雪が屋根に全く載ってないのに、やっぱり時々、屋根から音がして、今日なんて、ノシノシの後に「う〜〜〜っ!」という低い猫の威嚇の声まで聞こえてきたからびっくりしたらしい。私がロフトで敵に威嚇して鳴いてるのかと思ったら、私はストーブのところでゆったり寝てるし…。「ボビ、二階に偵察に行かないの?」って言われて、同居人としては今日は私に偵察に行ってほしいみたいだったんだけど、階段のぼるの面倒くさいからヤダ!

だってこれまで、同居人に言われなくても音が気になったから何回偵察に行ってたけど、毎回なんにもいないんだもん。もう飽きちゃったよ。そんな私だけど、同居人としては、私がいてくれて心強いらしいよ!

 

f:id:gobuichikun:20220318092312j:plain

庭の今シーズン最後(たぶん)の雪は…

f:id:gobuichikun:20220318092337j:plain

数日前にすっかりとけちゃった!

f:id:gobuichikun:20220318092355j:plain

雪吊りの縄は、こんなにユルユルになってたよ。ユルユルの縄とピンピンの縄があるのはどうしてか?検証が必要!

f:id:gobuichikun:20220318092452j:plain

玄関の最後の雪もとけたから、

f:id:gobuichikun:20220318092511j:plain

今日は久しぶりにお掃除をしたらしいよ!気持ちいいね☆

ご飯内容の若干の変更

動物病院で猫喘息の診断を受けてから、最初の3ヶ月間くらいは毎日薬入りの猫缶を食べさせられて、それ以降は、薬入りの猫缶と薬なしのカリカリを交互に食べてる私。そんな生活がもうかれこれ半年以上は続いているんだけど…カリカリ大好きな私としては、早くカリカリだけになってほしいんだよね〜。

同居人の味見によると、喘息の薬はとてつもなく苦いらしい。それに、喘息の症状がおさまっていても基本的にはずっと飲み続けなくちゃいけないらしく、減らす時には徐々に減らすものなんだって。薬をカリカリにふりかけても苦さは緩和されないから、やっぱり大量の猫缶に混ぜなきゃいけないらしい。薬には錠剤タイプもあるみたいだけど、私、玉薬って苦手…こうなったら、苦くない薬を開発してもらうか、私の猫喘息が完治するか、どちらかだなと私は思ってる。

昨夜は、同居人が隣人に、猫缶の日とカリカリの日の私の食いつきっぷりが全然違うことについて相談。隣人は、安いカリカリをこよなく愛する私のことを「やっぱり謙虚な良い猫だ!」って絶賛していたらしい。その上で、隣人の出したアイディアは、猫缶にちょっとだけカリカリを混ぜてみるっていう方法。それを受けて、同居人は早速今日から実行。

感想は?う〜ん、私としてはカリカリの量をもっともっと増やしてほしいな〜。なにせ、カリカリは最高だからね♪( ´▽`)

 

f:id:gobuichikun:20220303133317j:plain

ハフハフ言いながら食べるよ!

f:id:gobuichikun:20220303133342j:plain

カリカリの時は、いっぱいお代わりを要求。満たされてから毛づくろい。

f:id:gobuichikun:20220303133418j:plain

そのあとは、パネルストーブであったまる。

魅惑のおでこ

今朝、布団の中でかいだ私のおでこから、なぜかチョコレートの匂いがして、びっくりした同居人。チョコレートコスモスが誕生花だから?そういえば、昨夜寝る直前には猫缶を食べていて、その後はまるで頭から猫缶をかぶったみたいにお魚くさい匂いがしたっけ…

隣人いわく、私のおでこあたりの毛には匂いが移りやすいらしく、私がトイレをした後には、おでこをかげばすぐ大か小かわかるんだって。恥ずかしいなあ。たぶんそれって、私がトイレをしたあと、ブツを一旦クンクンして確認した後に砂をかけるから、その時ににおいが移っちゃうんだろうな。

私の額や顎や耳の近くには、フェロモンをだす部分が集まっているから、よく同居人や隣人とかそこら辺の家具にスリスリしてるんだけど、基本的には無臭なはず。だけど、人間は私たちの額の匂いについてあれこれ語っていて、なんと、猫のおでこの匂いを再現したスプレーまで開発されたことがあるらしい。飽くなき探究心がすごいなあ!

ちなみに、今夜の私のおでこは、石油ストーブであっためられて、太陽で干したタオルケットみたいな匂いがするらしい。

 

f:id:gobuichikun:20220220173254j:plain

f:id:gobuichikun:20220220173313j:plain

f:id:gobuichikun:20220220173328j:plain

f:id:gobuichikun:20220220173345j:plain

f:id:gobuichikun:20220220173406j:plain

f:id:gobuichikun:20220220173423j:plain

f:id:gobuichikun:20220220173437j:plain

昼になって日がさしてきた!

f:id:gobuichikun:20220220173511j:plain

ん?私のおでこに興味津々?

お届け方法の若干の変更

犬は人間が投げたボールやらブーメランやらをキャッチして、それを人間に返しに行くという芸ができるらしい。だけど私たち猫は、基本的にそういう芸はしない。まあ、サーカスの猫ならできるのかもしれないけど…とりあえず、同居人は私に芸を仕込む気はゼロだから、私はそういう面倒なことからは解放されてる。

だけど最近、いつものようにライオンの人形を咥えて、寝ている同居人のもとへ運んで行く時に、同居人の手に載せることにハマってるの。今までは運んで行って、枕元とか寝室の入り口付近にポトッと落としていたんだけど、咥えている状態で同居人の近くに行くと、手を伸ばしてくるから、直接あげるの。

私にしたら、そこら辺にお届けするのも、同居人に直接お届けするのも、手間としては大して変わらないんだけど、直接手にお届けすると、同居人が大喜びで「ありがとうございます」って言ってくれるから、なるべくそうしようかな〜って思ってるところ。

 

f:id:gobuichikun:20220217161630j:plain

f:id:gobuichikun:20220217161645j:plain

体の一部が触れていると安心…

f:id:gobuichikun:20220217161710j:plain

f:id:gobuichikun:20220217161718j:plain

お布団の中(♡˙︶˙♡)

動物病院での攻防

今日は動物病院の日で、同居人は意を決して私に抗不安薬をあえて飲ませずに、病院に連れて行ったらしい。だって、前回、医者に言われた通りに受診前に抗不安薬を私に飲ませたら、そのあと翌朝まで、妙に静かで元気のない猫になってしまって、さすがに心配になったからなんだって。

お医者さんに聞かれたら、飲ませてないです!必要ないです!ってちゃんと言うぞ〜って思っていたらしいんだけど、私が診察台の上でご機嫌にゴロゴロいってるから、「ご機嫌ですね〜。ご機嫌ということは、体調もいいって事です。はい、呼吸音も問題ないですね」と言われて、抗不安薬を飲ませたかどうかは全く聞かれず。仕方ないから自分からカミングアウトしたら、「機嫌いい時は、飲ませなくていいですよ。」だってさ。よし、今度から大手を振って飲ませないつもり!

「じゃあ、注射打って終わりましょう」「ハーイ」…って、注射?「あの…なんの注射ですかね?」と看護師さんに聞いてもわからず。そのうち、医者が戻ってきたから聞いてみたら「免疫アップの注射です」と言われ、「?…免疫アップ?…(猫のコロナ対策ってこと?)」となっていたら、「元気だったら、別に打たなくてもいいですよー」だって。うん、元気で問題ないってさっき言ってたのはあなた自身だと思うんですけど…とモヤモヤした同居人。結局、同居人は何も言わないまま、私は何の注射も打たれなくて済むことになり、いつも通りお薬をもらって終わったよ。

あの先生、大丈夫かな…いつもの薬をもらうだけでお金が安い時に、抗不安薬とか注射とか、何かしらすすめられてる気がするのは気のせい?

 

f:id:gobuichikun:20220213225543j:plain

私、動物病院がんばったよ!またちょっと痩せて、なんと4.5キロになったよ。

f:id:gobuichikun:20220213225623j:plain

f:id:gobuichikun:20220213225633j:plain

f:id:gobuichikun:20220213225647j:plain